のこのこいきる

26歳で若年性乳がん患者となりました。現在29歳。治療のことや日記

骨転移と腰痛の話

前回投稿から少し間が空いてしまいました。この1ヶ月は様々な体調や心境の変化がありましたが、大丈夫、元気になってきたところです。

■骨転移に関する経過(7月下旬~8月12日現在)
 さて、前回はCT検査の結果「骨転移が進行しているかも」という時点までの報告でした。
その後のことを整理すると、まずCT検査の結果を整形外科の先生に見ていただいた結果、骨転移が進行しているであろうことが確認されました。頸椎12番とあともう一個どこか(すぐ忘れる)に骨がもろくなっているところが確認でき、これはここ数ヶ月で進行したもののようです。
 治療としてはランマークという骨修復をする薬が開発されており、これを使用すれば大丈夫だろうということで整形外科の先生としてはあまり重篤な状態とは思っていないとのことです。ただし、このランマークは骨に働きかける薬なので歯の根っこなんかに問題があるとあごの骨が腐るという副作用が見られることがあるそう(2%ほど)で、かかりつけの歯科での検査を行いました。すると、5-6本ほどの歯の根に膿んでいる可能性があるということで、歯の治療をすると半年~1年かかるので今すぐ抜くか?という話に。
 この時点で「死んでも歯は抜きたくない」という私の希望があり、ちょっとした抑うつ状態になっておりました。また、腰回りの痛みが徐々に強くなってきていて、骨転移の痛みなのではないか、結局もうすぐ死ぬんじゃ無いか、といった疑念で常に涙ぐむ毎日。
 その後整形外科の先生と主治医と協議した結果、あっさりと「今すぐどうこうなる状態じゃないので大丈夫。まずは放射線治療をしようか」と言われたので大分気分は上向きになりましたが、この頃(7月末頃)はかなり参っていました…。

■腰痛のこと
 私が症状を重篤と捉えていた要因として、日々強くなる腰痛があり、これは日を追う毎にひどくなっていました。今週(8月2週)には、寝ても覚めても歩いても座っても何をしても痛く、とうとうAmazonで杖を購入しました。
 痛み始めたタイミングというのが骨転移の発覚と同時期だった為、神経痛だと思っており、痛み止めを強くしてもらう等で対処していたのですが、とにかく痛み止めが効きませんでした。若干緩和されることはあるのですが、市販の痛み止めやカロナールでは全く効かず、トラムセットを処方されてやっと「横になれる」程度にしか痛みが緩和されません。
 どの程度行動が制限されるかというと、1分以上立っていると痛いので立ったまま化粧ができない、一応歩けるが歩行器を使っている老人に抜かされる、病院内を歩いていると職員から車いすを勧められる、痛みで起きてしまう、といった感じでした。
 この痛みは主治医も骨転移による関連痛と見ており、来週から行う放射線治療によって痛みが緩和されるだろうと説明されました。
 ただ、日々あまりにも強くなる痛みに疑問もあり(関連痛だとしてもあまりに急に悪化したので)マッサージや鍼、自分で行うストレッチなどを実施した結果、痛みのほとんどは梨状筋症(尻や腰周りの筋肉の硬化による神経痛)ではないかと思い始めました。神経が圧迫されている痛みもあると思うのですが、大部分は別の症状として鍼やストレッチで様子を見ようと思います。


■多方面からの視点を
 今回のようなことは治療のなかで多々あります。再発や進行に不安を抱えるなかで、関係のない体調不良の原因を別の原因と取り違えたり、その所為で解決方法を間違えたり…。
 今回は特にタイミングが良すぎて(乳腺の主治医や整形外科の先生もがんの関連痛だと思っていた訳だし)分からなかったというところはあるのですが、別の治療院に行ってみなかったらずっと解決しなかったんだろうな、と思います。放射線治療ではこの痛みは取れないだろうし、鎮痛剤を増やしても効果はない訳ですから。
 解決したと言ってもまだまだ痛みは取れておらず、杖なしで歩ける程度なのですが、原因が解明されたことで解決の糸口が見えましたから気分は明るいです。がんの症状と別の症状、きちんと切り分けをして無駄な心配をしないようにしなくては、と改めて思いました。